サイト移転と今後の活動について
- 夕闇
- 2019年3月4日
- 読了時間: 4分
サイトを更新しないことに定評のある夕闇です。こんにちは。
突然ですが、サイトを移転いたしました。
それにともない、SNSも少し整理いたしましたのでご報告します。
【SNSを整理しました】
学生時代の知り合いぐらいしかもう知らないであろうアカウントを削除しました。
Twitterの方は、オリキャラbotとして遊んでいたアカウントを3つ消しています。
遊んでくれた方ありがとう。うちの子が消えたわけじゃないので、また別の形で表に出していけたらいいなと思います。
tumblerもアカウントがあったのですが、ほとんど更新していないのでアカウントごと消しています。就活用のポートフォリオで作ってたな……。tumblerで上げてた作品は大体Webサイトにも載っているので、気になる方はギャラリーへ!
クリエイターズバンクにも登録していたのですが、登録してからまったくなにもいじってないのでこちらもアカウントを削除しました。
現在私が扱っているSNSアカウントは以下の通りです。
Twitter:@yuyami45
Instagram:@yuyami45
Pixiv:id=1291603
FBはほんとに更新してないので、悩みどころなのですが、FBでしかつながってない人もいるので念のため残しています。次消えるとしたら多分FBですね…。
興味があれば是非見ていってください。よろしくお願いいたします。
【今後の活動について】
2月4日にTwitterにて簡単に告知をしましたが、3月いっぱいで「箱の中のユーフォリア」を脱退いたします。詳しい内容は こちら の箱の中のユーフォリアブログにてご確認ください。
脱退はしますが、箱の中のお店の委託は引き続き継続の方向でお世話になりますので、名古屋の皆様は是非お手に取っていただけますと幸いです。現在、在庫を整理していて、冊子のみの委託となっております。
ポストカードやグッズなどの販売は BOOTH にてお取り扱いしております。
脱退後は特に変わることなく、活動していこうと思っています。
とりあえずここ何年も個人サークルで出てなかったイベントに出ていこうと思っています。
直近では5月のコミティアに出展予定です。
また、全然出せていなかったうちの子たちの漫画を描いていきたいので、FANBOX にてちょっとずつ公開していこうかなともくろんでいます。今がんばって書いてます……書いてるんだよ……全然進まないけど……。3月中には第一弾を投稿できれば……頑張ります。(当初の目標は2月半ば)
自己発信がここ数年少なかった分もあり、ほとんど最初から始めるようなもんかなと思っています。ちょっとずつ私の作品をたくさんの方に知ってもらえたらうれしいです。
箱フォに属していた時に知り合った方がたくさんいらっしゃいますが、脱退後も夕闇と仲良くしてくださるとうれしいです。お話するのは割と好きなので、イベントや展示で見かけた時は気軽に声かけてください。迷惑でなければ。
****
ここからは振り返りとなりますが、私が箱フォに所属したのが2014年なので、約5年間お世話になったことになりますね。長いような短いような。
完全に就活行き遅れでお先まっくらな時に誘ってもらったのをよく覚えています。
地元から出ることがなかった私が初めて夜行バスにのったり、一人で新幹線に乗ったりそれでもって一人で東京を出るなんてことは箱フォに属してなかったらなかっただろうなと思うことが多いです。意外と何もできない私がそこそこ自立した大人になれたのはいろいろな経験があったからだなと思います。何事も経験だね。
いろんな作家さんとお話したり、作品に出会ったり運営したりとても濃い5年間だった。
私は割とイベントとかであいさつ回りすることが多かったので、直接お話させていただいた作家さんたくさんいらっしゃると思うんですけど、みなさん突然挨拶に行ったにも関わらず優しかったり、2回、3回目ぐらいになると私の顔覚えてくださっていたり、本当にうれしかったです。
ブース行ったら行ったでたまに世間話とか始めちゃうような女ですが、みんな迷惑じゃなかったかな‥‥。(後から後悔するタイプ)
4月からは完全に独立する形となりますが、個人でしかできないことや、やってみたいことをたくさんやっていけたらいいなと思います。
残りの3月の日数、箱の中のユーフォリアの夕闇として頑張りますのでみなさんどうぞよろしくお願いいたします。
Comments